Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2009年 01月 10日
![]() 午後から粉雪が舞いました。 とはいえ、全然積もっておりません。 でもさすがに寒いわ・・・ スタジオのピレアちゃんもほれ、 この通り幽霊みたいですが 新芽が根元から出てきてますので 初夏には見目良くなると思います。 夕べは結局湯豆腐できませんでした。 理由は鍋にダシ用の昆布を放り込んで くるのを完全に忘れていたためです。 長い間水炊きも湯豆腐もしなかったから すっかり失念してました。朝入れないと。 まあ、昨日は仕事が終わってから 歯医者がありまして、帰ってきたのが ![]() 無理だわなー。 つーことで、またまたうどんを食す。 うどんって全然飽きないね。 毎日うどんでもいいや。ネギたっぷり ほうりこんで。七味ドカドカふりかけて。 明日は鏡開きなので、小さいながらも スタジオのお鏡を食べる予定です。 私の歯の治療は、まだまだかかりそう。 一応学生時代「歯科」も習ったけど、 治療についてはよく分かりません。 費用も。歯科以外なら、薬価や画像 診断料などの保険点数は大体分かる。 だから必要ないものは、「ええです」と 断ることも出来るわけですが、歯は 言われるまま、まさにまな板の鯉です。 材料代がかなりかかるのも、歯科の特徴だし保険適応内での 治療を希望とは言え結構かかりますよね。 生まれてから今まで、どんだけ歯にお金を使ったことか・・・ また医療費のお知らせが役所から来るわい。毎回この葉書が来ると、 「今まで病気らしい病気もせずに、医療費使わず保険料きちんと払ってるんだから たまに歯の治療で健康保険を少し使ったからって、ガタガタ抜かすな!」 って叫んで部屋の隅に放り投げてます。お行儀悪いでーす。 あと出し遅れていた分の年賀状、本日出しました。(今さら!) 明日か明後日届くと思います。すいません・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1月の「1 Day Lesson」のごあんない→球根花を使ったアレンジ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2009-01-10 20:01
| その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||