Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2009年 01月 17日
![]() 球根花を使ったアレンジ。 使用した球根花は、チューリップ ラナンキュラス、リューココリーネ そしてミニ水仙「テタテト」 こちらは根付きのまま 土を洗い流して使ってます。 あとはアオモジや小芯松、 SPカーネ「ロイヤルグリーン」 こちらは見本&試作ですので、 リップが紫。本番はイエローです。 アレンジしたら紅ヅルやベアグラス、 リューコの茎のラインで遊びます。 最後はハートのモチーフを。 ![]() やはりイエロー&グリーンが 春らしくて良いですな。 リューコの香りが楽しめます。 みんな最後の遊びの部分は 思いっきり楽しんでましたね。 こういった春のガーデンのような フラワーデザインでは、きっちり 作りこまないことが大切で、 少しくらい自由な感じのほうが 雰囲気でます。 来月は毎年恒例、寄せ植えアレンジ。 毎年春のガーデンを思わせるような デザインにしてましたが、 今年はガラッと変えて「赤と黒」です。 ![]() ハートモチーフを生かしてみようかと。 ハートモチーフは、こっぱずかしくて なかなか使えないのですが、色を シックにすれば、全然オッケー。 おとなーなバレンタインです。 ただ今、試作のための準備中。 決定したらまたこちらでもアップします。 そうだ!年末に片口のアレンジをした 人たちが口々にこう言いました。 「白梅の蕾が咲いてきたんですよ!」 「ぷっくり膨らんで、かわいいんです!」 とややテンション高めで、こっちが引く。 それが狙いで白梅にしたから、当然と 言えば当然。でもこう喜ばれると嬉しい。 が、すでに私の中では正月は過去の こととなってるので、「ああ・・・」というテンション低めの反応になってしまう。 すいませんです。喜んでるんですよ。ホントにワタシ。 来月の寄せ植え考える時も、去年の桜の枝を使ったものがすごく好評で、 今週は2人の人から「あれ良かった」と言ってもらえたので、正直 今年もそんな感じのもののほうがいいのかな?と思ったのですが、 みんなの希望を聞くことも大事だけど、常に新しいものを提案してかないと! やっぱ攻めです!座右の銘 「死ぬ時も前のめり」デス! 「後追い」や、「お客・生徒を振り切って独走」は問題外ですが、 一緒に歩いていてはいかんのです。半歩前を歩かないと、ね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2009-01-17 17:06
| レッスン
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||