Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2009年 01月 18日
![]() 花束。花束のイメージを教えて もらっている時、ご注文にいらした 若い女性3人が口を揃えて言われた 「とにかく元気な人なんです!」 がとても印象的でした。 ということで、オレンジ色中心に 大きめの花束をお作りしました。 しかしこの花束をご注文にいらした時、 スタジオはしっちゃかめっちゃか(死語?) 「汚くしている時ほど客は来る」という ジンクスはまだまだ健在のようです。 じゃあ、毎日汚くしてると繁盛するのか? んなわけ無いわなー・・・ ![]() クリスマスツリーとキャンドルアレンジを 先日ようやく始末したところ。まだ ドアにはリースがかかってますけど・・・ これもなんとかしないといかんなー。 1Day Lessonのアレンジも少しづつ 花が咲き出し、ボリュームが出てきた。 今日は午前中日も差し、明るい日曜かと 思いきや、天気予報どおり午後から雨。 寒い・・・ そんな中、鎌倉から従姉妹と叔母が スタジオに遊びに来てくれました。 金曜から大阪へ来て、京都・奈良と 廻って最終日の今日、こちらへ。 大阪へは「山崎まさよし」のコンサート だったらしい。二人は熱烈ファンなのだ。 ![]() 作らせてもらったのですが、その後も 東京でのNFD大賞に夫婦で来てくれ、 またこのブログも見てくれているそうで、 ぜひスタジオに来たかったそうです。 パシャパシャ、この狭く乱雑な スタジオの写真を撮ってました。 もう少し片付けといたら良かった・・・ 夕方には京都から新幹線で帰るため、遠出するわけには行かず、 とりあえず車で石山寺行きました。昼ごはんは湖舟で「しじみご飯」定食を。 薄味のしじみご飯は注文してからお釜で炊き上げるので、 食べている間にできるおこげが美味しい。 その頃から雨が降り出してきたので、琵琶湖畔を散策するのは諦め 湖岸を一路びわこホールやホテル郡を車窓からご案内。 その後堅田まで走って浮御堂へ。 天気がよければ雪の被った比良山系はもちろんのこと、対岸の伊吹山まで 見渡せるのですが、曇っていて残念です。 比良三上 雪さしわたせ 鷺の橋 -芭蕉- 今度は天気の良い日にぜひ来て欲しいです。 その時は今日話した、「バーム豚のしょうが焼き」か「近江牛」食べましょう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2009-01-18 18:03
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||