Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2009年 02月 12日
![]() 昨日一目ぼれしたビオラを入れてみた。 直径30cm。ホワイトのSPマム2種と スイートピー、パープルのブルーレース、 ビオラそしてグリーンのシンピジューム、 アオモジといった淡めの色あわせ。 春のリースアレンジです。 これ作ってて、本当に楽しかった。 色んな花材が入っているけど、 色目が抑えてあるので難しくない。 テクスチャーが異なる花材の 組み合わせのおかげで奥行きが生まれ、 我ながら見ていて飽きない。 自画自賛です。ハイ・・・ ![]() ビオラって花苗だと、こんもり茂るのが 人気みたいですが、グリーンの中に そっと一輪一輪しのばせると、 個性的な花の形と色が浮かび上がり、 存在感を増すということ。 そしてもうひとつは、春のアレンジには 水気がたっぷりがよく似合うということ。 これ、リース台を使っているのですが ブリキの皿にセットして、たっぷり水を 張っています。上から眺めていると 水辺の風景のようにも思えます。 夏はこういうのよくやるけど、 春もよいものです。涼を得る夏と異なり 体の中の水分が補われていくようです。 ![]() どこまでも突き抜けるように明るい黄色。 昨日ミモザの水揚げをしていて、 水に浸かる部分の枝葉を処理した 残りが結構あったので、小さなリースを 作ることを突然思い立ちました。 なんせスタジオのドア、年末からずっと ![]() そう、クリスマスのリースを付けっぱなし。 春の気分に転換しなきゃ! ということで、出来上がったのがコチラ。 あまりで作ったので、ちと貧弱ですが まあいいではないですか。 作りたては画像のように、ホワホワ いり卵みたいですが、たった1日で 結構ドライになりまして、ドアへの 収まりは昨日よりいい感じです。 さあ、今日はこれから頒布会の メモの作成をする予定です。 確定申告も夕べから、ようやく手を付け 始めました。まあ、できるでしょ。 多分・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。¥3000(材料代のみ)要予約 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2009-02-12 16:38
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||