Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2009年 02月 25日
![]() 今週は金曜から色々オーダーや レッスンが入っているので、花の 仕入れは金曜に。ということで、 久々仕入れのない水曜日。 ゆっくりと寝ることができました。 そして今日・明日とで来月行われる 「日本フラワーデザイン大賞2009」 の土台を作ってしまうつもりです。 いい加減作ってしまわないと、 片付かないんです、スタジオが。 毎日材料や道具を、出してきたり 片付けたりするのが面倒で出しっぱ。 もし私がアシスタントなら、 「先生!少しは片付けてくださいよ!」 ![]() いや、アシスタント時代も私が ちらけ放題にして、先生から 「ちょっと、片付けなさいよ」と 言われていたのだったっけ。 こういうのを「店広げすぎ」と言います。 夕べもアレンジの注文にお客さんが 来られると言うのに、少しだけモノを 移動させただけで、床には工具箱。 机の上には削り屑が散乱している状態。 花の仕事なのに花がなく、代わりに こんなものが・・・来られたお客様には 色々としょうもない言い訳をしてみたり。 みなさん一応、表向きにはご理解 いただいたようでひたすら感謝。 ![]() ミスをしやすいものですから、 注文表やスケジュール確認だけは しっかりと確実にしなければ!と すぐに注文表を貼りだしたり、 カレンダーに書き込んだりしてます。 そんな中、またまた荷物が届き・・・ ラッピング用品やメッセージシール、 ![]() 大阪にある「HEADS」さんに注文。 思い起こせば、まだアシスタントを していた頃にこちらのカタログが 突然スタジオに届いたのでした。 それまでラッピングやカード類は、 資材屋さんで購入することがほとんど。 外国みたいに洒落てるものが無いものか ![]() しかもいままでのものより断然安い! 「ここいいいねー」って言っていたら あれよあれよと言う間に大きくなった。 街中を走っていても、あっ!あれ 「HEDS」の商品だと分かる花屋さん、 パン屋さん、お菓子屋さん結構多いです。 毎回送られてくるカタログがまた いい感じなんですよ。写真撮ったり チラシを作る際のいいお手本です。 今回はラッピング資材を色々と、 一気に買い込んだので、嵩張るものが 多くて、荷物を解いてからこれらを どこに片付けたものかと悩んどります。 しかも送料無料にしようと、今すぐ ![]() 今日片付ける段になって、定番のタグや シールの在庫がほぼ無いことに気づく・・・ そして、もうあと2枚しかないと思っていた ブーケ用お持ち帰りバッグがまだまだ 在庫があることも判明。ガーンンンン・・・・ アホです。何してんだか。 ちゃんと片付けないから、こういうことに。 また注文しないと。 先々週くらいから、退職や卒業のお花 なんかの依頼も頂くようになりました。 それ用にラッピング・メッセージシールも ご用意していますので、ぜひどうぞ。 でも3月13日から16日まで、 デザイン大賞のため、大阪通い。 一番立て込むであろう週だというのに、 お前は一体全体、仕事やる気があるのか?と言われそうですが・・・ ということで、その週のご注文はお早めにお願いいたします。 ご用意できるように、色々調整させていただきますので。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3月の「1 Day Lesson」のごあんない→カラーオアシスを使った春のモダンアレンジ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2009-02-25 18:59
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||