Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2009年 02月 28日
![]() セブンイレブンさんへのお祝いアレンジ。 どうもお友達からのお祝いのようなので、 相談の上、外置きのスタンド花では無く、 屋内におけるようなアレンジにしました。 お客様も来られることを想定し、邪魔に ならないように細身で、でも目立たないと いかんので、高さは高めに。そして 暖房にも比較的強い花材を使いました。 色目のピンクは贈られる方・贈る方達 双方が好きな色だそうです。 取っておきのカラー「ホットチョコレート」 を使っていますが、チューリップやマムで 優しい感じになりました。 いつものことではありますが、お花を ![]() 緊張します。ええ、ビクッと。 イメージどおりだったかなー。 花が少ないと思われたらどうしよう。 なんてことをグルグル考えます。 今回は「こちらになりますけど」と 目の前にアレンジを運んで来たとたん 「やーん、すごいすごい!めっちゃいい」 という声が上がり、ホッとひと安心。 「イメージしてたより全然いい。」という ちょっと複雑なもの(どんな花を作る と思われていたのか、ということよ) もありましたが、あまりに無尽蔵に 褒められると、生来褒められなれていない 人間な者ですから、恥ずかしいのを 通り越して段々居心地が悪くなり、 最後は「本当にそう思っているのか。」なんて疑心暗鬼になってしまう、 まごうかたなき私は小心者。 この後アレンジの写メを撮って、贈り主一同にメール添付してました。 そしてその場でまたアレンジを注文していただいたので、 言葉どおり気に入っていただけたのだと思います。 あとは贈られた方が、この花を見て贈り主たちの暖かい気持ちを 感じていただけたならいいのですけど。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3月の「1 Day Lesson」のごあんない→カラーオアシスを使った春のモダンアレンジ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2009-02-28 15:05
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||