Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2009年 04月 29日
![]() のんびり行こうと7時半に出発。 さすがに遅かったか? と思ったが、道はガラガラ・・・・ あれ?そうか、今日は祭日か。 まあ、車が無いわ。 すいすいーと京都まで。 こんなに楽チンに行けるなんて、 なんで知らなかったんだろう。と 思ったが、よく考えてみれば 一部で悪評高いハッピーマンデーの せいだ!。何がハッピーだ。くちょ~! うちはほとんど水・金で仕入れるので 月曜の祝日に当たったことがない。 ホント全然ハッピーじゃないから ![]() しかし、道もすいていたけど 市場も空いていた・・・ 中卸のスタッフからは「全然暇です~」 という発言が出るくらい。 花は結構あるのにね。 競りはどうだったんだろう。 ![]() 混み出すかもと、さっさと市場を出て しまったので、覗いてません。 8時40分には五条大橋から1号線に 入りましたが、さすが京都。 市営駐車場の電光掲示板は 着々と『満』が表示されてました。 まだ9時前やど? 花のほうですが、色目を考慮して レッスン用のSPバラは薄紫が欲しくて リトルシルバーを探したらすごい値段。 これはアカンと、ST仕立てのものを 買ってきました。ベーシックでSTを 使うのは久しぶりじゃないかな。 ![]() これもピンクレースに。今日は本当に 紫に縁が無かった・・・・。 そしていよいよ綺麗な粟が出てきました。 夏ねー。 これでラインもの、やり易くなります。 SPマムもグリーンのもの。 まだ全然咲いてません。 今日のレッスンの人は、少しばかり やり難かったかと思われます。 でも長く楽しめることは楽しめる。 今週は気温も平年並みに戻るよう ですし、花の保ちが心配です。 ![]() ←コレ! このセンス。すごいでしょー! 「なんじゃコリャ~」 と大笑いで喜んでしまった。 「絶対先生喜ぶと思って持って来た」 ええ、ヒットです。ジャストミートです。 生徒のY田さんがくれた、 韓国のお土産の入った紙袋。 実は紙袋は韓国とは全く関係なく、 京都のお菓子屋さんのものだそうです。 お菓子屋さんの名前は『Sugary』 普通に美味しいと言ってました。 Y田さんはうちのお菓子番長です。 関西に限らず、良くご存知です。 なおかつ自分でも習いに行ってますしねー。 思わず塗り絵をしたくなるこの紙袋。 見たら絶対「それどこの?」と気にならずにはいられない。 PR効果抜群ですな。すごいな。深く感心させられましたよコレは。 おみやげは韓国海苔でして、これまた白ご飯を食べてしまうわ~。 こわいわ~。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「母の日ギフト」ご予約受付中・・・ 詳しくはこちら 5月の「1 Day Lesson」のごあんない→芍薬を使った母の日のアレンジメント 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2009-04-29 20:30
| 花
|
Comments(2)
![]()
喜んでいただけて光栄で・・・私が行ったのは北白川のほうに新しいくできたカップケーキの店舗だったみたいで、壁におっきなカップケーキがくっついてて、それに向かってありが行列しててかわいかったのですよ。
ぜひ、チャンスがあれば一度どうぞ♪
0
北白川という響きがよろしいなぁ。
海苔のほうは、早速頂いております。白飯最高!
|
ファン申請 |
||