Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2009年 06月 14日
先々週、生徒さんから頂いた紫陽花。
毎日きり戻し、水を替えて今も こんなにキレイに咲いています。 生徒のN橋さんの自宅の庭に咲いた 紫陽花でして、色んな色と形がまさに 花の宝石みたいで、うっとりします。 この季節ならではの日本の紫陽花。 透明感と瑞々しさでホント癒されます。 そしてこの紫陽花をスタジオに 飾るようになってから、室内に入って きた人全てが、必ずといっていいくらい 最初にこのスペースへやってきます。 「うわぁ~ぁ!キレイ」と叫びながら。 日本人大好きですね、あじさい。 この花の力を改めて感じた2週間です。 そして反対側にひっそり咲くこちら 柏葉あじさいもやはりひそかに人気。 ずっと欲しくて、本当は地植えにして 大きく育てたい所ですが、なんせ庭が ないんで鉢植えです。中卸で安く売って たんで、自分用に買ってきました。 本当はアナベルとか色々なあじさいで スタジオ一杯にしたいくらいですが まあ、花以外のシーズンどうすんだって こともありますしね。ほどほどに。 先日このあじさい見ながら「私らの小学生 の頃って庭のあじさいを新聞紙に包んで 学校に持ってくる子っていたねー」って。 生徒さんと話してたんですよ。 朝の会のときに先生が、「このお花は〇〇さんが持ってきてくれました。」って紹介して とても羨ましかったのを覚えてます。ウチは切って持って行くほどの花は無かったし。 でもあの頃は、持ってきたお花を飾る花瓶が必ずクラスに1個はあったように思うけど 今はどうなんでしょう?お花持って行く生徒っているのかしらん。 先生の机の上に花が飾られてるのっていいですよね。 あの頃はあんまりそんなこと思わなかったけど、教室や学校の玄関などに 当たり前のように花が飾ってあることが、どれだけ大切かって今思います。 中学生くらいになると、その花瓶を誰かの机に置くという 全くくだらないいたずらをする不心得なヤツが出てくるんですけど。 中学生ってホント考え無しだから、残酷で無神経なこと結構しますよね。 思春期って難しい~。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。¥3000(材料代のみ)要予約 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2009-06-14 15:50
| 花
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||