Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2010年 02月 03日
![]() 駐車場から市場場内までの数分の 歩みで、キチキチ手が痛くなるほど。 空はどこまでも青く、肉厚の白い雲が 流れる典型的な冬の空なのに、 日差しだけが少し違う。 明るさの質が違うのです。 「春隣」と言った感じなのでしょうか? それもお昼頃から小雪がチラつき、 どんよりとした曇り空に変わって しまいましたけどね。明日は立春・・・ 球根花 ― チューリップは2種類 白&赤の復色が カーニバルデリオ@富山 JAたかおか オレンジの方は表記がなく不明。@新潟 フリージアはまたまたアラジンです。 ![]() STバラ:サリー SPバラ:イルゼ 今回のイルゼも良い出来です。 この花で失敗したことがないくらい。 いい品種です。しかし今日もバラは あんまり売れて無かったです。 2月は花保ちが抜群で、品種も多いし 飾るには絶好の時期なのに売れん。 ああ、もったいない・・・ 今日生徒さんとも話してたんですが、 あまりに「義理」が氾濫し、今や贈る方も 贈られる方も、たいした感慨も無く ただただ面倒くさい行事となった バレンタインのチョコを辞めたらどうだ? つーことを。要らんストレスがかかり ![]() 高島屋まで職場の男性陣の分を買いに 行かされましたっけ。面倒くさくなって 途中ものすごくいい加減に買ってたけど。 やっぱ義理でも欲しいのかなー? とスーパーのチョコレートコーナーを 見るたびに思うんですけど、私。 お花は会社関係でもない限り、「義理」 ってあんまり無いように思いますね。 とりあえず花でも、って人もいるかも しれないけど、もう少しメッセージ性が 高いような気がするのですよ、花の場合。 うちはモノ日、あまり関係ないので、 日常的に花を贈る人が増えて欲しい。 昨日実家で「鬼平犯科帳」を観ていたの ですが、クロード・チアリのギターとともに ![]() 映像がすごくいいです。 四季を通して庶民の暮らしぶりを なんのモノローグも無く、ただただ 淡々と映していくのですが、観ていると 江戸時代の暮らしが羨ましくなります。 今より大変な事も多かったに違いない のだけれど、生きることを楽しむことに かけては、こちらの方が断然豊かです。 季節の移ろいに敏感で、己の分を知り 働くことを尊び厭わなかった頃の日本。 今はちょっとした江戸ブームですが、 ブームになるのは、やはりそこの所に 憧れを抱いているからかもしれません。 ブームに乗ってさらっとなぞるだけで なく、その精神-スピリッツ-を 学ばなければいかんのでしょうけど。 ライラック色のラークスパーとアスター、 またまた買ってきてしまったトルコギキョウ:アポールフリルホワイト そしてマトリカリア:シングルペグモ・・・ 春を思わせる、やさしい花たちです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2月の「1 Day Lesson」のごあんない→プランツ・アレンジ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2010-02-03 18:45
| 花
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||