Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2007年 11月 23日
![]() 歩いたせいか、筋肉痛です。 しかし、腹筋まで痛いのはなぜ? 今夜お披露目予定のブーケ。 お友達にあげるために、 朝から来て制作されました。 前回のレッスンの時より サクサク進んで、早く出来上がり。 写真は空模様の加減か、 光の具合が悪くて今ひとつですが、 八重トルコ:リネーションホワイト、 バラ:ライム、秋色アジサイ ビバーナムティナス、ミスカンサス などを使って大人っぽくしました。 クレッセント・リースは2日目。 こんな感じ。ホント、色々です。 ![]() ![]() リースを作りながら、生徒のみなさんは来月末の『お正月アレンジ』を どれにするかでお悩み中です。ものすんごく悩んでます。 3種類のデザインから選んでもらってるんですが、みんな自分の好みと置き場所の条件が 一致しないため、迷うみたいですね。そろそろ人気の花器は残数が無くなってきました。 「選びたい!」と言う方は、お早めにお申し込みください。 もちろん、「選ぶ苦労がないほうがいい」という人はゆっくりどうぞ。 #
by impression-f
| 2007-11-23 17:01
| レッスン
|
Comments(0)
2007年 11月 22日
![]() 暑すぎる期間が長すぎて、 一気に冬が来たような感じ。 サムガリータとしては、 体がついていきません・・・ リース作りも佳境です。 CDデッキの調子が悪くて、 クリスマスソングがかけられず、 盛り上がりに今ひとつ欠ける気が しますが、リース作ってると 「ああ、もうすぐ年末・・・」って 言う気分になりますね。 活けこみのアレンジも、少しだけ クリスマステイストにしました。 ![]() ものは使ってませんが、 ガラスボールと星のオーナメントで 来るべきイベントを匂わそうかと・・・ 来々週くらいから、本格的に クリスマスアレンジにしていくつもり。 来月の住宅展示場の講習会も 本日受け付け開始でだったそうですが、 昼前には定員オーバーとなったと ![]() 年末の忙しい中、ありがたいことです。 さて、本日のライセンスコース。 Yさんのリース。 やっぱこれくらいボリュームあるほうが 豊かな気分になっていいですね。 色味は結構抑えてるので、 落ち着いた雰囲気です。 1 Day Lessonのリースの方も こんな感じのできばえです。 ![]() ![]() ※※ おしらせ ※※ 1 Day Lesson 『クリスマスリース・レッスン』は受付終了しました。 スタンダードのサークル・リースをご希望の方は、お問い合わせください。 日時によっては対応させていただきます。 クリスマスリース「ONLINE SHOP」にて予約受付中 #
by impression-f
| 2007-11-22 17:11
| お仕事
|
Comments(0)
2007年 11月 21日
![]() ブーケの材料やお供え用の花。 そしてリース用の材料が 不足しそうなので、少しばかり補充。 今日は市場も荷が少なかったです。 さてこのSTマムはポリスベッカー。 隣のビバーナムティナスの紫や オレンジにも合うピンクです。 ![]() あちこちのご家庭に向かいます。 これが昨日買ったペンケース。 海松色というのかな?そして鹿の刺繍。 この鹿はシリーズになっていて、 親子連れバージョンなど色々あり。 こういうのは、おしゃれな人が持つと 「わあ、おしゃれー」になるんだけど、 田舎の子が持つと、手芸みたいに思われるから、この程度の小物で持つほうが私向き。 アップで撮ってるから、わかりにくいですがとても細身の小さな筆入れなんです。 しかし昨日を振り返って思ったんですが、風邪ひいてる人多いですねー。 通勤時間に電車乗るの久しぶりだったんですが、くしゃみや鼻をすする音ばっか。 こうやって都会は、爆発的に風邪が蔓延するんだな。 元ナースとして言いたいことは、風邪ひいてる人はマスクをすること! 化粧が取れるとか話しにくいとか、分かるけど人にうつさないための最低限のことです。 ヨロシク。 ※※ おしらせ ※※ 1 Day Lesson 『クリスマスリース・レッスン』は受付終了しました。 スタンダードのサークル・リースをご希望の方は、お問い合わせください。 日時によっては対応させていただきます。 クリスマスリース「ONLINE SHOP」にて予約受付中 #
by impression-f
| 2007-11-21 16:42
| 花
|
Comments(0)
2007年 11月 20日
![]() かねてからの予定通り、 奈良は法隆寺へ出かけました。 いったん奈良で下車して、 興福寺の秘仏を拝観。 そして街中をぶらぶら。そして 『あまから手帳』に紹介されていた 豆腐料理屋『こんどう』にてお昼。 その後も『遊中川』というギャラリーで かわいい麻の筆入れを購入。 鹿の刺繍入りで、ものすごくかわいい! その後『辰巳屋』さんで奈良漬を 買いました。試食したら本当に美味しい。 奈良漬はどちらかというと、苦手でしたが これならご飯何杯でもいけます。 ![]() ここの五重塔、若草伽藍は いつ見ても美しい。 少しだけ雨が降りましたが、 この頃になると上がって、きれいな空。 同行者は「なりきり土門拳」になって 写真を撮ってましたねー。 ![]() 夢殿では『救世観音』の特別拝観中。 数年ぶりに、お顔を拝見してきました。 奈良時代は歴史で一番好きな時代。 京都もいいけど、奈良のおおらかな 感じが好きで、毎年秋と春になると 無性に奈良に行きたくなります。 お水取りと若草山の山焼きも行ってみたいんですが、寒いのがね・・・ ネックですわ。 ※※ おしらせ ※※ 1 Day Lesson 『クリスマスリース・レッスン』は受付終了しました。 スタンダードのサークル・リースをご希望の方は、お問い合わせください。 日時によっては対応させていただきます。 クリスマスリース「ONLINE SHOP」にて予約受付中 #
by impression-f
| 2007-11-20 23:52
| その他
|
Comments(0)
2007年 11月 19日
![]() 浅田選手、昨年とは比べ物に ならないくらい、スケーティングが 美しくなってて感動。 17歳。 この歳頃は、地面に水が吸い込むようにたくさんのことを吸収していきますね。 やっぱり負けた悔しさや苦しみが、 人を成長させるのだな。 さて、予告どおり昨日よりスタジオも クリスマスリース・レッスンがスタート。 トップはインテリアホビー・レッスンに 通ってきている母娘の生徒さん。 ![]() スタンダードな巻きリースですが 段々要領が分かって上手くなるので 最初の部分が痩せてて、後のほうが ボリュームたっぷりになるんですよ。 大抵・・・ とにかく巻いて巻いて。 巻いてる途中で、松かさや花材の配置も考えて、入れていかないといけないので、独り言が多くなります。 隣に意見を求めても、自分の事で一杯一杯なので聞いても無駄ですよー。 でも、出来上がれば私のが1番!になるので大丈夫。ひたすら巻いてください。 昨日の虹のご利益のおかげか、夕べ一気にリースの受講者が増え、 嬉しさのあまり小躍りしたいのですが、これから材料の再計算をしなければ。 足りなかったら仕入れないと・・・ ※※ おしらせ ※※ 1 Day Lesson 『クリスマスリース・レッスン』は受付終了しました。 スタンダードのサークル・リースをご希望の方は、お問い合わせください。 日時によっては対応させていただきます。 クリスマスリース「ONLINE SHOP」にて予約受付中 #
by impression-f
| 2007-11-19 16:42
| レッスン
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||