Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2007年 10月 05日
![]() 現時点で60時間中(約2日半)で 3時間しか寝ていないやん。 こんなに長時間起きて 働いてるのは久しぶりですわ。 気分はル・マン耐久レースに 参加している感じかな。 昨日は体験レッスンが1名。 ![]() 秋の花一杯で。 最初は慎重に、慣れてくるとともに ペースアップしていきます。 作っているところを写真で見ると、 大らかに花が入ってるなー。 この日はグルーピングテクニックを使った コンパクトなデザインだったのですが、 もっと大らかなデザインの方が よかったかな?などと思ったりして。 この日はライセンスコースの レッスンもありまして、 テーマは「マスクラスターブーケ」 ブドウの房のような形のブーケです。 ![]() レストランウェディングや2次会に 持つのが似合う、都会的なブーケです。 しかし、2時半起きで名古屋に仕入れ。 寝不足に今朝の太陽はまぶしかった・・・ お昼の2時ごろは、疲労MAXでしたが 今は結構元気。 夕方まで頑張って起きて、 フェイシャル・エステに行ってきました。 首と頭までマッサージしてもらい、 気持ちよかった~。終わったら、 嘘のように体が軽くてびっくり! 明日も頑張るぞー。 #
by impression-f
| 2007-10-05 22:03
| お仕事
|
Comments(0)
2007年 10月 04日
![]() 水が上がって綺麗に咲きました。 最初、今日の活け込みはカクレミノと シンピかデンファレのランなどを使い ホワイト&グリーンのハイソな感じで 行こうと思ってたんですが、 気分的にそういう感じになれなくて、 秋色でまとめました。 今年は秋が短くなりそう、残念です。 一番過ごし易いシーズンなのに・・・ 枝ものは柿じゃありません。 ソラナムです。 重くて、意外に苦労しました。 アレンジを持っていったら、 展示場のスタッフの女の子が ![]() この人は、黄色のガーベラのアレンジを 持っていった際「ガーベラってピンク色の 花しかないと思ってました。黄色も あるんですねー」と衝撃発言した人です。 今日のレッスンでも「鶏頭」を知らない と言われてしまった。みんなの知っている 花が昔と変わったんだなーと。 夏にも「グラジオラスって初めて見た」と いう生徒さんがいましたが、昔畑や花壇で栽培していた鶏頭やサルビアなんかを、目にする機会が無いのでしょうか。 花と言えば花屋さんで見るものなのか。 昔からの花も、どんどんアピールしていく 必要がありそうです。 #
by impression-f
| 2007-10-04 19:45
| お仕事
|
Comments(0)
2007年 10月 03日
![]() ひたすら穴を開けてますが これが、なかなか開きません。 木材は柔らかい桐材なんだけど、 3cmの穴14個を一気に開けるには、 電動ドリルのバッテリー容量が小さい? さっきから充電してばっかやん。 昨日から作品展の配置の変更の 連絡が来るけど、こればかりは やってみないと、どうなるかわからない。 当日はタオル巻いて、ドリル持って はしご上って頑張るぞい。 今日の仕入れは、道が空いていて ![]() 水曜日のせいか、品揃えは今ひとつ。 レッスンと活け込みようの花を買い、 作品展に使えるようなものがないか 探したけど、やっぱ今ひとつ・・・ 金曜の仕入れで、全部集めないと。 でも、現場で混乱しそうだなー。 今日の買い物は難しかったので、無難に 色を合わせて買ってきました。 ダリアは中小輪 「小船」 フォーマルデコラ咲きというのかな? 落ち着いた山吹色です。落ち着いてる けど、パッと明るくなります。 ![]() どっちを買おうか悩んだけど、 ラインで面白く使えそうなのでこっちに。 「フレークショコラータ」 10年くらい前、初めて見たときは 「なんじゃ、こりゃ!」と興奮したもの。 そして、ソラナム「ハロウィン」 まさにカボチャかトマトか?という形。 見た人が喜びそうなので、買ってきたよ。 #
by impression-f
| 2007-10-03 14:26
| お仕事
|
Comments(0)
2007年 10月 02日
![]() しかーし!作品展の準備が出来てないので スタジオへ行って、色々サイズを測って 買うものリストを作成し、ホームセンターへGO! 早速ペンキを塗る!そして試験管を通す穴を開ける! しかし!またまたしかーし! 電動ドリルの充電が不十分で、穴あけが進まず。 残念無念。本日途中で終了とあいなりましたです・・・ 塗料は9割塗れたので、続きは明日。仕入れして水揚げしたら、速攻取り掛かります。 しかし、明日から睡眠があんまり取れない状況になりそうで、ユンケルが必要になるかも。 #
by impression-f
| 2007-10-02 18:42
| その他
|
Comments(0)
2007年 10月 01日
うーん・・・
今日から10月だと言うのに、今の今まで寝てしまった。 まあ、今日明日と休みなんだから寝ててもいいんだけど、 作品展の準備を進めないと~ って思ってたのに・・・ でも、ここ数日真っ白なデザイン用紙を前にボーっとしてたのに 寝ておきたら、グッドアイディアが降りてきた! 「そうやん、そうしたらええやんか!」ってな感じで 布団の上で、ラフスケッチ急いで描いて。 いけそうです。明日早速材料を調達して試作してみます。 これで万が一、彼岸花が使えなくてもいけそうな気がしてきました。 では、みなさんお休みなさい。 私はまた寝ます。 #
by impression-f
| 2007-10-01 22:20
| その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||