Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2006年 09月 29日
昨日から2日間で睡眠時間3時間半。
超ハード・・・ 今日は仕事の関係で、市場に入ったのは10時過ぎ。 花はオーダーしておいたので、メインの花材は大丈夫ですが できれば他の花も合わせて買いたい。 でも、遅いし難しいかな?と思ってましたが 今日はセリが長引いてたおかげで、中卸にも花がたっぷり。 助かった・・・ 来週は東京でレン・オークメイド氏のレッスンに行く予定。 いつも夜行バスで京都から東京駅、 朝ごはん食べて、京葉線で葛西臨海公園駅まで。 だから京葉線の不通はびっくりです。 もう少し後で起こってたら、確実に私も電車の中で 遅刻するー!!!と叫んでた。 なんかツイてるみたい。 今日は早く寝て、明日朝からは楽屋お見舞いのアレンジ製作頑張ろう。 #
by impression-f
| 2006-09-29 18:55
| お仕事
|
Comments(0)
2006年 09月 27日
今日は大阪まで、見本市に出かけました。
この季節、クリスマスとお正月商品が中心です。 11月になると、品薄になるので注文も慎重に。 あと、ハロウィン用にテラコッタオレンジの パンリードなんかを購入し、こちらは持ち帰り。 世の中秋一色、アクセサリーや服も欲しいものばっかり。 年末に向けて、購買意欲のそそられるシーズンが続きますね。 #
by impression-f
| 2006-09-27 19:20
| お仕事
|
Comments(0)
2006年 09月 26日
#
by impression-f
| 2006-09-26 19:09
| お仕事
|
Comments(0)
2006年 09月 24日
![]() 中の黒い実が出てきました。 この黒い実は、とてもきれいなので アレンジに使おうと思い、ドライ処理中。 濡れたような美しい黒は、古来から知られており ぬばたま【射干玉】と呼ばれていたそうです。 その実の黒いことから、黒や夜・髪など黒色のものの 枕詞として使われています。 昔の人の感性は素晴らしい。 #
by impression-f
| 2006-09-24 14:55
| 花
|
Comments(0)
2006年 09月 22日
![]() 今日はモデルハウスのアレンジの入れ替えです。 金曜は表日、市場に花が入る日です。 水揚げがすんで、花が使えるようになるのが夕方頃なので それを待って新しいアレンジを準備。 今日の花材は ふうせんとうわた、透かしユリ。 ![]() 赤目やなぎとシンフォリカルポス。 シンフォリカルポスは水が落ちると汚らしく見えるので、 十分に水揚げして葉を整理。 ユリは花粉の問題で雄しべをとることがおおいけど 取らないほうが、ユリの姿として美しいと思っているので 今回は取らずいくことに。 ![]() 花器はこちらを使用しました。 ガラス釉がかかって、細かい陥入がきれいな器。 秋になって枝モノが充実してきたら使おうと、 夏前に買っておいたもの。 ![]() モデルハウスに飾ったところ。 こんな風になりました。 ユリが開いてきたら、バランスが変わることを想定して この後、デザインを変えながらメンテナンスしていく予定。 だから、最初はできるだけ花材は長めに使ってます。 #
by impression-f
| 2006-09-22 20:23
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||